 |
■■■ STUDIO D'ARTISAN ■■■ |
STUDIO D'ARTISAN ”職人工房”という意味である。
1980年初期に、本藍、カセ染めのレッドセルビッチデニム、カパー製打ち抜きリバット、フランスから取り寄せた2本方針バックシンチ、2色使いの綿糸による縫製で、レプリカという型にはまらないオリジナルデニム"DO-1"を完成させた。しかし一般に受け入られる事はなかった。それでもダ・ルチザンはそのこだわりを捨てる事なくデニムをつくりつづけた。今もその姿勢は変わる事はない。 "職人工房"という言葉に込められた意味を守るために・・・・。 |
|
 |
STUDIO D'ARTISAN 『Boston Glasses』のご紹介です。
いろいろなシーンで使用できるボストンタイプのサングラス。
その名が示す通り、アメリカのボストンで流行ったことによって名付けられたとされるメガネフレーム。ボストン型フレームは丸みの帯びた逆三角形のような形をしており、角ばった部分 が無いので顔の印象を”柔らかく”見せてくれる効果もあり、様々な場で溶け込むことのできるメガネフレームです。
テンプル部分にはダルチザンのロゴがプリントされています。
男女問わず着用できるデザインで、コストパフォーマンスにも優れたコーディネートの幅を広げてくれるアイテムです。
ブラックとデミの2色展開。専用のロゴ入りソフトケースが付属します。
【素材】
レンズ : アクリル
フレーム : アセテート
日本製 |
- ※画像はデジカメで撮影しています。ブラウン管や液晶など見られる環境によって色目が異なって見えますことをご了承ください。
|
|
 |
 |
 |
7436 Col.BLACK “Boston Glasses”
ボストン型フレームは丸みの帯びた逆三角形のような形をしており、角ばった部分 が無いので顔の印象を”柔らかく”見せてくれる効果もあり、様々な場で溶け込むことのできるメガネフレームです。
テンプル部分にはダルチザンのロゴがプリントされています。
男女問わず着用できるデザインで、コストパフォーマンスにも優れたコーディネートの幅を広げてくれるアイテムです。 |
|
 |
7436 Col.DEMI “Boston Glasses”
ボストン型フレームは丸みの帯びた逆三角形のような形をしており、角ばった部分 が無いので顔の印象を”柔らかく”見せてくれる効果もあり、様々な場で溶け込むことのできるメガネフレームです。
テンプル部分にはダルチザンのロゴがプリントされています。
男女問わず着用できるデザインで、コストパフォーマンスにも優れたコーディネートの幅を広げてくれるアイテムです。 |
|
詳細
レンズ:アクリル
フレーム:アセテート
テンプル:アセテート
|