返品特約
2020年更新で、以前より首回りが2cm大きくなりネクタイを締めやすくなった Modified Fit。 身頃、フィット感はあるがピタピタでは無い。肩幅も落ちすぎず、入りすぎず。着丈は裾を出しても、入れても着られる75cmが中心。 袖ぐりカマ(縦方向の 寸法)事態はある程度余裕があり、窮屈さは無い。 でも肘から先をわずかに細くしてすっきりと。その分、袖が捲りづらくなるので、袖口の開きは深めにとる・・・といったように、機能性を考えて型紙をひいて います。デザイン的なシャツではなく、設計的なシャツとでもいうのでしょうか。 型紙を自分でひくからこそ、こういうつくりの品番もあるのです。 ブルックスの古着でどう見ても白とは違う、微妙な色調のオックスフォードがあります。 それを真似て古い時代をモチーフにしたカラー映画や、実際に相当旧いなと言うシャツを見ると白が真っ白ではなく、若干ベージュがかっているあの色味。 おそらく、真っ白が今ほど綺麗に作れなかった時代、多少でも色が付いていた方が欠点が発生しづらかったから?そんな色合いを再現した新色、Light Ecru。スーピマコットン100%。5.5Oz、ミディアムウェイトオックスフォードで作ったボタンダウンシャツ。 綿の超長綿というと、スーピマの他にも海島綿・ギザ等ありますが、アメリカ原産のスーピマコットンはどこかラフさが残っているのが特徴。 生地屋さん・紡績(糸屋)さんいわく、同じ超長綿でもスーピマはフシがあり、力強い。 超高級素材・・というよりは、クオリティと価格のバランスが良い。 また、このオックスを織る糸はタテ40番×ヨコ10番。 特にヨコは太めの糸を打っているので強度があります。 その分、表情はカジュアル。ドレスウェア的なブロードとは違います。
ワーカーズの製品のほとんどが錦糸を使用しており、縫製の際に糸が切れやすくなって おります。部分によっては重ね縫いしている箇所などがある事がありますが。製品の特性としてご理解下さい。
サイズについて
拡大表示
13,000円 (税込 14,300円)
COLOR
SIZE
在庫
購入
Light Ecru Supima OX
14(M)
△
15(L)
×
16(XL)
17(XXL)
Brown Stripe Supima OX